福原にあるソープランドの中には、個人で経営している個人店と複数の店舗を管理して経営しているグループ経営している2つがあります。 福原にはいくつものグループが存在していて、店名が同じまたは似ているわかりやすいのもあれば、コンセプトに合わせて全く違う店名で一目ではグループ系列とわからないお店もあります。 グループ系列には色々とメリットやデメリットがあって、1度利用するだけなら関係無くとも常連として通うのであれば考慮しなければいけない影響の大きいものだったりするのです。
◆ グループ店のメリット・デメリット
・グループ店のメリット
グループ店のメリットとしては、複数の店を経営しているためサービスが安定しているということが挙げられます。 ソープ嬢の質に大きく依存するソープランドのサービスですが、それでもお店の指導や管理次第で手抜きする嬢を減らすことが出来ますし、手抜きをしてお店の評判を下げるような嬢は系列店から締め出せるので、結果的にサービスの質が安定しやすいのです。 また、コンセプトが同じお店であれば単純に接客してくれる場所が2つあるということですから、1つのお店では捌ききれない客数でも2つのお店でフル稼働すればすぐに接客が出来るので、待たされることが少なくなります。
・グループ店のデメリット
グループ店のデメリットですが、まず挙げられるのが嬢が系列店内で掛け持ちになることが多いため、日によって在籍する店が変わるということです。 通常、ソープ嬢は1つの店に専属という形で入るものですが、グループ系列店の場合は今日はA店、翌日はB店、1日休んで出勤数が少ない店へ助っ人にといった感じで、出勤する店が安定しないケースがあります。 「じゃあその出勤しているお店に行けばいい」と思うかもしれませんが、そうなるとポイントが別計算になっていたりして、その日の分のポイントが無駄になってしまったりする可能性もあるわけです。 対応の良い店であれば、事前に確認すれば系列店で遊んでも本命のお店のポイントをつけてくれたりもしますが、やってくれないこともありますので注意が必要です。
他にもグループ店の場合は、顧客データを一元管理していることもあって、良くも悪くも情報が共有されていることがあります。 予約時間に確認電話を入れなかったとか嬢とトラブルが起きたなどの理由からお店の出禁になった場合、そのお店だけでなくグループ全体で罰則が適応されてしまうのです。 トラブルはいつ遭遇するかわからないので、福原の複数のお店が一気に利用出来なくなる可能性もあるわけです。
福原で遊ぶのであればグループ店を利用することは一度はあるはずです。 贔屓にしようとした店がグループ系列店だった場合、こうしたメリット・デメリットがあることを考慮しておくのも必要かもしれません。
最新投稿記事
プロフィール
猫好き風呂好き
猫とエッチなお風呂が大好き。とある街の風俗探偵。